TOP
|
基本
|
タックル
|
いろいろ
|
用語
|
メルマガ
|
掲示板
|
参加型イベント
08月31日配信
投票所にて[秋ルアーはこいつが1番!]を開始しました。
http://bassken.sunnyday.jp/special/question/votec.cgi
+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+
バスの件ですが。。
〜 おいら、今よりあと一匹増やしたいん 〜
+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+
学生さん、夏休み最終日ですよ。
おはよーございます。
[バスの件ですが。。]発行人 菊池です。
きっと日曜日のさざえさんを見ている時のような憂鬱さでしょう。
明日から学校かぁ。。て気分?
大した事無いさっ、
あと330日後ぐらいにゃぁまた夏休みだっ!
な今回のバス件は
【新たな参加イベント開始!】
[俺のバスを越えてゆけ]を眺めて考える。
まだモノ足りないなぁ。。。
これはこれでありなんですけどね。
釣果を登録していただく方へのメリットが少なすぎるかなぁと。
理想は[Win−Win]ってやつなわけですよ。
登録した人、閲覧した人共にメリットがあるってことです。
そんなWebにしたい訳ですよ、[俺バス]は![バス件]はぁ!!
という訳で早くも[俺バス]第2弾計画勃発です。
構造改革です。刺客は送り込まないでね。
(俺バスは俺バスでそのまま残しますよ。)
まずは参加者のプロフィールのページを作成することにしました。
こんな感じです。
http://bassken.sunnyday.jp/test/test.htm
そして釣行に行かれた際にその結果を送付いただき
プロフィールの釣行結果をアップしていきます。
それにより自分の現在の状況をこのページで確認することが出来ます。
こういった一覧を作ることにより
[反省]や[気付き]がおき
、
今後のレベルアップの加速度がはやくなるわけです。
ちなみに頭の中だけでなく、このように紙面にして確認するってのは
とっても有効な手段ですので覚えといて損はないですよぉ。
で、これをもとにトーナメント。
[サイズランキング]と[釣果数ランキング]です。
釣りをしていると、ふと思うことがありません?
「俺のバス釣りの腕って、どのくらいのレベルなんだろう?」って。
特にバストーナメンターになろうかなと考えている方なんかは
「今の腕でバストーナメンターとしてやっていけるかなぁ?」
なんて思ったことはありませんか?
この[サイズランキング]と[釣果数ランキング]で
自分の実力が世間の中でどの程度かが確認出来る
っつーわけです。
まぁフィールドや釣行日がいろいろなのでご参考程度ですけどね。
春トーナメント(3月〜6月)
夏トーナメント(7月〜8月)
秋トーナメント(9月〜11月)
で開催して上位入賞するとポイントが入り
その総ポイント数で年間順位を決めようかなと思っております。
年間上位に入ればインターネット界のバサー達に顔が売れるわけです。
[顔を売る]ってのは何するでも大切なことなんです。
どの世界でも[顔を売る]のに必至なんです。
プロなら顔が売れればスポンサーからお声がかかります。
ショップなら顔が売れればお客様が増えます。
自分のWebを持っている方であれば確実にアクセス数がアップします。
年間上位の方のWebですもん。説得力がありますよ。
ボウズ続きの私のWebとは雲泥の差です。。
普通の方ならばそこから世界が広がるかもしれません。
どれも[あわよくば]ですけど、
顔が売れていたほうが断然的にその確立が高くなりますよ。
と、まぁこんな感じでやっていってみようかなと思います。
ただこれ作るの手作業になるので
あまりにも手間がかかるんです。。
散々悩んだんですが、この企画有料にさせて下さい。
ただし!
メルマガを読んで下さっている方は優遇したいので
下記アンケートにご回答いただいた方から抽選で100名様を
2005、2006年度は無料にしようと思います。
このアドレスに
bassken@cn.sunnyday.jp
下記アンケートの回答を記載したメールを送付して下さい。
期日は9月2日(金)お昼の12:00までです。
締め切り後にメール返信させていただきます。
では、よろしくお願い致します。
Q1.この企画が「これは安い」と
感じはじめる参加費(年間)はいくらですか?
Q2.この企画が「高いが参加する価値がある」と
感じる参加費(年間)はいくらですか?
Q3.この企画が「参加するには高すぎる」と
感じる参加費(年間)はいくらですか?
Q4.この企画が「安すぎて品質が心配だ」と
感じる参加費(年間)はいくらですか?
Q5.この企画に関して、あなたの感想を
最もよく当てはまるのは何番ですか?
1.何が何でも参加したい
2.非常に参加したいと思っている
3.参加したいと思っている。内容は平均点以上だ。
4.参加したいと思っているが、内容は平均点だ。
5.参加したいかどうかは分からないが、平均点だ。
6.おもしろそうだと思うが、あまり参加したくない。
7.おもしろそうだと思わないし、参加したくない。
8.このような企画に興味がない。
+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+
発行人ひとりごと。。
〜 いつもあいつに金メダル 〜
+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+===+
メルマガを書いている時のBGMにこれを使い始めました。
http://station.music.yahoo.co.jp/
音楽を無料で聴けるんですよぉ。
まぁ、選曲が気に入らないのもあるんですが
無料ってことでがまんっす。
ネットサーフィンされる際にBGMにいかがでしょう?
あー!投票所は今日で締め切りです。
こちらもよろしくです。
http://bassken.sunnyday.jp/special/question/votec.cgi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 :[バスの件ですが。。] の 菊池
Web : http://bassken.sunnyday.jp/
Mail : mailto:bassken@cn.sunnyday.jp
登録・解除
まぐまぐ : http://www.mag2.com/m/0000142975.htm
melma!: http://www.melma.com/mag/33/m00127433/index_bn.html
メルマガ天国: http://melten.com/m/19686.html
※ 本メールはバス仲間への転送大歓迎です!
ぐいぐいいったって下さい。
※ メールごみ箱直行だけはかんべんを。
※ 当メールにより生じる損害等について責任は負いません。
Copyright (C) 2004 バスの件ですが。。 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ページ最上部へ